菌根イソギク
   排気ガスに強い!
   市街の緑化に最適。 猛暑に負けない!
   栽植5年後の状態  8月下旬。
   雑草が生えない!
病気の元・・・・堆肥、ボカシを使わない 
堆肥、ボカシを・・・使わない
安心、安全・・・市民農園、貸農園 応援
多くの作物で・・・完全無農薬栽培が可能になった
 市民農園、貸農園用無農薬資材が全部揃いました     
     自然生態系無農薬農法
農業と都市生活の融合・・
究極の有機栽培安心安全無農薬栽培 サポート
貸農園   市民農園 これからは・・・・無農薬栽培
命名者  宇井 清太
日本農業のリセット!
にっこり いちご協会
991−0024
  山形県寒河江市六供町1−7−27
 
  (有)最上蘭園内 日本再生循環緑化研究所
    TEL 0237−86−3223
    FAX 0237−86−3223
特許第5607663号 特許第5607665号
その他のすべての緑化について・・・
日本完全無農薬栽培研究会
写真をクリックすると・・・拡大写真を見ることが出来ます
宮城県 岩沼市 「千年希望の丘 公園」  菌根イソギク緑化  栽植2年目11月の状態
  雑草生い茂る震災エリアが・・・葉波が美しい公園に生まれ変わる。
  菌根イソギクは「最終蜜源植物」。11月・・・ミツバチが蜜、花粉を求めて群舞する。 
  震災地農業に大きな希望を創生する・・・。菌根イソギクは農業復興緑化である。
震災地 公園緑化
ご見学はここ

 日本、世界農業の明日を創る・・・

   営業品目、新研究資材 一覧
NEXT
HOME
商標及び著作権 ロゴ エンブレム
  詳細は ここ

  

           安心安全なイチゴ生産   究極の有機栽培
  完全無農薬イチゴ栽培普及
          

  完全無農薬栽培             
         自然生態系無農薬農法    
              
  
         

   アスパラガスの救世主
        特許
   世界初
        永年・・・多収穫持続   エンドファイト資材
     ペレポスト アスパラ冥利1号   ここ
       
革命的ブルーベリー栽培法

    オーロラブルーベリー研究会

       これまでの栽培法には大きな疑問がある 
ミツバチ 糖源郷
奇跡の蜜源植物 菌根イソギク日本蜜蜂サポート普及会

 緑化防草シート     「ソーラー パーフェクト」 

        詳しくはここ
  
 
世界初 木材腐朽菌          特許
   菌根菌資材
 
 草本、樹木用
    「ペレポスト」2号ゴールド

             詳しくは・・・ここ
菌根イソギク
   天晴れソーラー緑化

 菌根イソギクの先祖は高山植物のイワイチン。このDNAで北海道から九州までの
 あらゆる緑化に対応でき  るのです。
 イソギクは、本来は海岸に生える植物です。
 この花の祖先であるイワインチンやオオイワインチンは高山でしか見ることができません。
 なぜ海岸の植物の祖先が高山に生えているのでしょうか。
 それは、氷期に生息域を日本列島の南の海岸まで広げたイワインチンや
 オオイワインチンが氷期の終わり とともに高山へと後退し、
 その時に取り残されたものがイソギクへと種分化したからです。
 他の植物が生きる ことが出来ないような環境のエリアに生きることで子孫を残してきた植物です。
 そのためには根からアレロパジー物質を分泌して、他の植物の発生繁茂を抑制して、
 場所取りを行っていま す。
クリック
菌根イソギク      屋上緑化
菌根イソギク        公園緑化
地球上の最強力・・・強緑・・植物発明。
耐緑           極緑
              菌根イソギク
    地球のほとんどの悪環境に耐える理想と究極の緑化を実現。
     耐寒、耐雪、耐積雪 耐高温、耐乾、耐湿、耐紫外線、耐強光、耐風、
     耐塩害、耐アルカリ、耐酸、耐貧、耐病、耐虫、耐雑草・・・。
菌根イソギク屋上緑化
晩秋の菌根イソギク公園
出荷を待つ菌根イソギク苗

            日本再生循環緑化研究所
ソーラー緑化   菌根イソギク
雑草防止緑化   菌根イソギク
菌根イソギク 素敵な防草お庭
菌根イソギク 公園緑化
菌根イソギク 工場緑化
震災地 防潮堤の森緑化
菌根イソギク 白砂青松海岸緑化
菌根イソギク 津波避難築山緑化
菌根イソギク 道路緑化

菌根イソギク 法面緑化
菌根イソギク 樹木アシスト緑化
菌根イソギク屋上緑化
 ミツバチ 花畑
日本再生循環緑化研究所
菌根イソギク苗生産 数百万本

  挿し穂採取用の圃場の一部
菌根イソギク緑化 各種モデル 
ご見学はここ

               
防草緑化 
     地域景観緑化
防草緑化
6月の状態  この葉波で雑草が繁茂出来ない 
  草丈 約30p土壌の深さが5p程度でも大丈夫。
  屋上緑化には最適。
晩秋〜1月の状態
 霜枯れて殺風景な住宅、都市空間に・・・
 黄金の陽だまり…プロムナードが出現する。
次世代 世界最先端 生分解防草シート(土壌に還る)
 「グランド パーフェクト」 (株 ユニチカ製造)に、
 菌根イソギクを栽植することで、日本の緑化として、
 理想と究極の住宅、都市緑化が可能になった。

    防草と緑化を同時に行える
美しい日本の   風景を創ろう・・・・
夏。   美しい葉波が涼風を呼ぶ・・・。 晩秋から初冬。   黄金の花波がプロムナードに揺れる・・・・。
菌根イソギク

   都市開発緑化
住む人と・・・街ゆくひとが響き合う・・・緑
一戸建て住宅、集合住宅、病院、介護施設、公共施設、霊園墓地・・・緑化

    
  菌根イソギク緑化を行った住宅と街路   11月の景観


   
   
     
美しい日本の   風景を創ろう・・・・
菌根イソギク緑化資材価格
菌根イソギクの生育状況  7月20日        8月20日   9月10日 9月20日
  10月1日  10月20日 11月1日 
  栽植5年後の状態  
ここ・・・
ソーラー防草シート  ソーラーパーフェクト

  
菌根イソギク緑化 各種モデル
  
 詳しいことは・・・
ソーラー緑化、メガソーラー緑化
住宅緑化
 
 
特許 菌根イソギク苗生産技術
 
クローン技術で作られたイソギク。

 日本再生循環緑化研究所 宇井 清太  経歴


  昭和43年  日本初  蘭のクローンに成功。
           画期的な低コストクローン技術開発成功。
           蘭苗の大量生産開始。蘭普及開始。
           日本における植物クローンの草分け。
  昭和44年  蘭苗生産販売会社 最上オーキッドガーデン設立
  昭和48年  15000平方ーメートルの温室で蘭の育種を始める
     平成26年まで 蘭の育種 12000品種 作出。    詳しくは クリック
     英国王室園芸協会育種登録 RHS世界ランキング  歴代10位 現役5位   
     ラン世界最多の遺伝子保存

  平成13年 地面緑化用植物の研究に着手 日本原産の緑化植物を探し始める。   
  平成16年 世界初 木材腐朽菌入りコンポスト発明
  平成17年 木材腐朽菌による炭素循環栽培法の理論 発表
  平成23年 遂に、約10年をかけて日本主要植物から菌根イソギクを発見。
  平成23年 植物粒状燃料暖房機開発成功 特許出願 3件
  平成24年 世界初 植物根に木材腐朽菌を共生させることに成功。
          この技術で菌根イソギク苗大量生産技術発明 特許2件出願
  平成24年 菌根イソギク研究会設立
  平成25年 植物粒状燃料暖房機 特許3件取得。
  平成26年 菌根イソギク 発明 特許2件取得
  平成26年 野立てソーラー緑化に菌根イソギク普及を開始。 「すずかぜ 花 ソーラー」
  平成27年 日本ミツバチサポート普及会設立
  平成28年 イチゴ無農薬栽培 「木材腐朽菌による生態系イチゴ栽培」
           「生態系病害菌ブロック法」確率
  平成28年 オーロブルーべりー研究会設立
  平成28年 菌根イチゴ生産技術開発に成功。 菌根イチゴ研究会設立
  平成29年 耐病性イチゴ「グレート ルビー」発表
  平成29年 絶対王者培養土「ペレポスト フォーレストドリーム」開発。
  平成29年 無農薬イチゴ栽培資材 「SmartMaxシリーズ」開発 発表。
  平成29年 無農薬イチゴ栽培資材 世界初 抗菌ペプチド、植物活性ペプチド含有
          「絶対王者 培養土 イチゴ満作Kiwame 培養土」発表。
 

   最高のらん展開催 2015年 第14回展開催。
 13回らん展 内容  


   
          もっと詳しく     

  
 菌根イソギク苗の大量生産ノウハウは、ランのクローン苗生産システムを
    応用したもので、日本の園芸、植物界の最先端技術で生産している。
 
  
 野立てソーラー緑化、菌根イソギクについての膨大な記述及び論文は、
   世界最先端の理論を用いて記しています。
 
   
 詳しい内容は   クリック
無料
防草シート「ソーラー パーフェクト」

  奇跡の緑化植物     菌根イソギク

    詳しい説明資料 解説書   
       
 菌根イソギクのすべて 
    
     お申込みください。 お送りいたします。 40ページ。

 saisei kennkyuujo
      
                 

     
  

             

    








            。

            

       
雑草防止
安心安全・・・市民農園 貸農園 黄鉛
日本再生循環緑化研究所が所有する特許 著作権  商標

 
特許関係  

   
   特許 第5322125号
      特許 第5379827号

    特許 第5393734号

    特許第5607663号  
      菌根イソギクの大量繁殖方法、菌根イソギクを利用した緑化方法
           およびそれらに利用する菌根用材木腐朽菌の培養方法

     特許第5607665号
      植物用植生基材、それを利用した植物用植生基盤及び
          それらに利用した菌根イソギク植栽方法


    
植物を菌根植物に育成する技術は世界最先端の育苗技術で特許です
     材木腐朽菌と共生した菌根植物、菌根イソギク苗生産は日本再生循 環緑化研究所でのみ生産
     するものです。材木腐朽菌と共生した植物を作る技術です。

 著作権
   
菌根イソギクが緑化植物として使用できることを発見した日本再生循環緑化研究所。
    菌根イソギクを用いて緑化する全ての写真、論文、栽植方法図解、造語、
    その他には著作権が設定されています。
    著作権に関る全ての権利は日本再生循環緑化研究所に帰属し、無断での使用を禁 じています。













 
 
   
日本の緑
   奇跡の緑化植物 菌根イソギク
   スマート緑化
   天晴れ緑化
   天晴れソーラー緑化
   防草緑花
   緑花兼美ソーラー
   未来緑化
   速戦緑化
   速戦緑花
   卒草緑化
   ハイブリッド緑化
   樹木アシスト緑化
   ソーラーアシスト緑化
   絶対緑化、理想緑化、究極緑化

  
 防火ソーラー緑化
   ソーラー緑花
   防火ソーラー
   ペレポスト
  
 魅緑、強緑、極緑、迫緑、協緑、響緑、持続緑 耐緑
   魅緑住宅、魅緑ハウス
   菌根イソギク緑花
   菌根イソギク
   菌根シオギク
   菌根シオギク緑化
   環境景観共生緑化
   環境景観共生ソーラー
   すずかぜ 花 ソーラー
    
   菌根菌木材腐朽菌
   

  
 すずかぜ 花 緑化
   すずかぜ 花 都市緑化
   すずかぜ 花 工場緑化
   すずかぜ 花 ハウス緑化(住宅)
   すずかぜ 花 街路
   すずかぜ 花 屋上
   すずかぜ 花回廊
   花扉 菌根菌苗
   樹木ハット (根元周囲の防草資材)
   ソーラーパーフェクト
   グランドパーフェクト
   ガーデンパーフェクト
 
   
 グランドハット
   ミツバチ菊 菌根イソギク ラストチャンス

   
イソギク 蜂蜜
   ソーラー 蜂蜜  ミツバチ公園
   蜜蜂花街路
   蜜蜂 花回廊
   蜜蜂花壇
  オーロラブルーベリー、 オーロラブルーベリージャム
  
  イチゴ満作Kiwame

     
                 

大募集

       絶好のチャンス







 新企画
  
 環境共生 モデルソーラー発電所            モデルメガソーラー 
    菌根イソギク苗15万本限定
   (約30000mの面積です。 合計約2メガソーラー分です。)

























  菌根イソギク緑化が特許取得に伴いモデルソーラー募集です。
  
2015年度に「環境共生」のモデルソーラー発電所、
  
        担当 宇井 清太
特許第5607663号
特許第5607665号
次へ
菌根イソギク緑化項目
  メガソーラー緑化    
 
 ソーラー発電所緑化
  大面積グランド緑化
  地域景観保全緑化
  屋上緑化
  宅地緑化
  津波震災地緑化
  築山緑化
  街路緑化
  都市開発緑化
  工場緑化
  オリンピック関連施設緑化
  都市再開発緑化
  日本蜜蜂救済緑化
  河川緑化
  公園緑化
  放射線汚染エリア緑化
  風力発電施設緑化
  道路関連緑化
  鉄道関連緑化
  港湾関連緑化
   
日本再生循環緑化研究所

    
          
    
  saisei kennkyuujo 1